湘南、藤沢のリフォーム、外壁塗装は地域密着の湘南工房建設

こんにちは⭐🌈‼

湘南工房建設の山本です。

先週に続いて、キッチン(対面式・非対面式)について私なりに調べました♪

ー対面式ー アイランドキッチン ペニンシュラキッチン I型キッチン L型キッチン

オープンキッチンとは、アイランドキッチン ペニンシュラキッチン

セミオープンキッチンとはI型キッチン L型キッチンになります。

メリット

・家族と会話しながら、子供の様子も分かり作業ができる

・来客が来られた際、会話をしながらお茶や料理の用意ができる

・シンク前のカウンターを使うことで、料理の配膳が楽になる

・家族がお手伝いしやすい

デメリット💦

・料理の音やにおいがリビングに広がりやすい

・周りへの水はね、油はねが気になり、危険な時もある

・出入りしやすい為、子供たちやペットが来てしまい集中できない

・キッチンが丸見えになる為、作業しにくい場合もある

ー非対面式ー クローズドキッチン(独立キッチン) 壁付キッチン

キッチンとリビングダイニングが完全に独立しているキッチン クローズドキッチン(独立キッチン)

リビングダイニングの一部であるが、正面が壁に付いているキッチン (壁付キッチン)になります。

メリット

・作業内容を見られず、料理にも集中できる

・独立している為、水はねや油はねが気にならず危険度も低くなる

・キッチンの配置によって、キッチンが丸見えにならない為、急な来客も気にならない

デメリット💦

・リビングと独立または背を向けて家事をする配置になる事が多い

・孤立感を感じることもある

・家族との会話、子供の様子、TVを見ながらの作業はできない

今回は対面式・非対面式のメリット、デメリットについてまとめました。

次は、キッチンの種類・特徴・好みなどに分かれ、より深堀していく所になるのかなと思います☘

でも正直…ライフスタイル・家族構成によって、何がベストかわからないものですよね…。

是非、お客様の「お悩み」・「家族構成👨‍👩‍👧‍👦」などお伺いして、ご提案出来ればなと思います。

どんな事でも、お気軽にご相談下さい🙌お待ちしております☆‼


▼見積り&現場調査の依頼はこちら

お問合せフォーム

▼メーカーホームページ

タカラスタンダードホームページ

TOTOホームページ
リクシルホームページ
クリナップホームページ