こんにちは!
株式会社湘南工房建設の高山です🐶
今回はタカラスタンダードの浴室についてお話していきたいと思います🐾
タカラスタンダード3つの特長
浴室へのこだわり
①ぴったりサイズシステムバス

上記1つでも当てはまる場合、お風呂の形状によって、浴室リフォームが難しい場合があります。
しかし!タカラスタンダードの「ぴったりサイズシステムバス」がそれを解決します!

タカラだけ!
2.5㎝刻みでサイズオーダーが可能!
浴室スペースに合わせて、間口・奥行ともに2.5㎝刻みでサイズオーダーできるため、梁や柱のある浴室でも、浴室の形状に合わせて、ぴったり合ったサイズでリフォームできます。
対応商品:鋳物ホーロー浴槽、キープクリーン浴槽、ステンレス浴槽
②パーフェクト保温
浴室のあらゆる面に分厚い保温材を施して、冬場でもしっかりあたたかさをキープしてくれます。
タカラ独自なのに加えて、そのほとんどが標準装備となっています。
【天井&浴室パネル】
極厚の保温材で浴室周囲をぐるりと囲んでぬくもりをキープ。

【床】
磁器タイル+保温材でお湯をかけるとあたたまる。

【窓】
樹脂サッシや複層ガラスで
熱を逃さない断熱窓。

対象商品:プレデンシア、グランスパ、エメロード
③耐震システムバス
日本は、地震の多い国。だからこそ、もしもに備えた暮らしが必要です。
震度6強相当の揺れにも負けない、安心が続くバスルーム🛁

一般的なシステムバスは、数本の短い支柱によってその荷重を支えていますが、タカラスタンダードでは独自に開発した頑丈なフレーム架台を採用。過酷な三次元耐震実験で実証された高い耐久性で、家族の安心を支えます。

対象商品:プレデンシア、グランスパ、エメロード
高い機能性でお手入れカンタン

ホーロー素材の壁や浴槽だから、
・汚れを落としやすい
・カビをガード
・傷つきにくい
さらにアクリル人造大理石浴槽で、
皮脂汚れに見立てた油性ペンの汚れも、
洗剤とシャワーだけで、こんなにキレイに!

傷がつきにくい磁器タイルを採用しているため、皮脂などの頑固な汚れもゴシゴシお掃除することができ、磁器タイル表面の小さな穴をクリーンコーティング技術で覆っているから、汚れも落ちやすい。
磁器ならではの水はけの良さでヌメリやカビも抑制します。
スイッチを押すだけで面倒な浴槽掃除が完了。
清潔を保ちながら、自由な時間も生み出すオートウォッシュ
STEP1 排水
ボタンを押すと自動で排水栓が開き排水を開始します。(約10分)

STEP2 お湯洗浄
給湯温度のお湯を、洗浄ノズルから全体に噴射して汚れを落としやすくします。(約30秒)

STEP3 洗剤噴射
洗剤を含んだお湯を洗浄ノズルから噴射して汚れを浮き上がらせます。(約7分)

STEP4 すすぎ
最後に洗浄ノズルCからお湯を浴槽全体に勢いよく噴射して浮き上がった汚れと洗剤を洗い流します。(約90秒)

お湯張り(洗浄湯張り運転)
お風呂に入る前に洗浄湯はり運転にすると、自動洗浄後に自動で湯はりして、適温を保ちます。

使いやすい収納

マグネットが付くホーロー素材の壁だから、好きな場所にペタッとマグネット小物を取り付けできます。
風呂イスやシャンプーボトルを浮かせて収納すれば、水切れもよく清潔に収納できます。





シリーズ紹介
ユニットバス




シャワーユニット&浴槽

